ISA  Power Management Solutions

PDU-5115S、PDU-5160S、PDU-5260S
ファームウェアアップデートの際のご注意


ファームウェアアップデートはサーバを停止させてから行うことをお勧めします。サーバ停止が不可能で、RS232C接続しているサーバ運転中にファームウェアアップデートを行う場合はサーバシャットダウンを避けるため、一度シャットダウンソフトウェアを停止させてください。

ここでは、下記のシャットダウンソフトウェアの停止・再開の方法をご説明します。


「ISA UPSモニタ for UNIX」をご利用の場合

  1. UPSモニタ for UNIXを運用しているサーバーにroot、もしくは、スーパーユーザー権限のアカウントでログインします。

  2. コンソールに直接ログインしても、リモートからログインしてもかまいません。
    コンソールに直接ログインした場合、端末エミュレータ等を1つ起動してください。


  3. UPS監視を停止します。


  4. 下記のコマンドを実行し、設定ツールを起動します。
    青字部分は入力箇所、赤字部分が変化する箇所です。
    # cd /CT7020
    # ./configasw
    Revision: x.xx
    Please wait...
    
        ********************* READ ME FIRST **************************
        *  ISA 7026 Auto-shutdown Uutility                           *
        *                                                            *
        *                 --- NOTES ---                              *
        *  You must have "superuser" status to run this setup        *
        *                                                            *
        *  Do not exit this utility ungracefully(ctrl-c,etc).        *
        *  Always use the "Quit" option from the menu.  Failure to   *
        *  observe this restriction may result in abnormal operation *
        *  of this utility due to corruption of configuration.       *
        *                                                            *
        *  Re-install this utility if configuration is suspected     *
        *  to be corrupted                                           *
        **************************************************************
    
    Press [RETURN] to continue.

    ここで、[RETURN]キーを押下すると、下記のようなメニューが表示されます。

      ********************************
      * 7026 Utility Configuration   *
      ********************************
    
            1)  Set Control Characteristics
            2)  Quit
    
      Select number:[2] 1
    
    
      ********************************
      * UPS Control characteristics  *
      ********************************
    
                      Items                                       Value
                      =====                                       =====
        1)  Power Fail Signal active to system shutdown             32 seconds
        2)  Monitor Power Fail Signal                             Enable
        3)  PF Active Polarity                                    Positive
        4)  Monitor Battery Low Signal                            Enable
        5)  BL Active Polarity                                    Positive
        6)  Shutdown UPS Option                                   N/A
        7)  Shutdown UPS Signal Polarity                          N/A
        8)  Exit to main menu
    
      Select number: [8] 2
    
      Monitor Power Fail Signal: Enable
      "E"nable or "D"isable PF Signal (E|D|q)[D]: d
    
      ********************************
      * UPS Control characteristics  *
      ********************************
    
                      Items                                       Value
                      =====                                       =====
        1)  Power Fail Signal active to system shutdown             32 seconds
        2)  Monitor Power Fail Signal                             Disable
        3)  PF Active Polarity                                    Positive
        4)  Monitor Battery Low Signal                            Enable
        5)  BL Active Polarity                                    Positive
        6)  Shutdown UPS Option                                   N/A
        7)  Shutdown UPS Signal Polarity                          N/A
        8)  Exit to main menu
    
      Select number: [8] 4
    
      Monitor Battery Low Signal: Enable
      "E"nable or "D"isable BL Signal (E|D|q)[D]: d
    
      ********************************
      * UPS Control characteristics  *
      ********************************
    
                      Items                                       Value
                      =====                                       =====
        1)  Power Fail Signal active to system shutdown             32 seconds
        2)  Monitor Power Fail Signal                             Disable
        3)  PF Active Polarity                                    Positive
        4)  Monitor Battery Low Signal                            Disable
        5)  BL Active Polarity                                    Positive
        6)  Shutdown UPS Option                                   N/A
        7)  Shutdown UPS Signal Polarity                          N/A
        8)  Exit to main menu
    
      Select number: [8] 8
    
    
      ********************************
      * 7026 Utility Configuration   *
      ********************************
    
            1)  Set Control Characteristics
            2)  Quit
    
      Select number:[2] 2
    #

  5. PDU-5000シリーズのファームウェアをアップデートします。


    • ファームウェアのアップデートの方法は、取扱説明書「13 ファームウェアアップデート」を参照してください。


  6. ファームウェアアップデートが完了したことを確認し、UPS監視を再開します。


  7. 下記のコマンドを実行します。
    # ./configasw
    Revision: x.xx
    Please wait...
    
            ********************* READ ME FIRST **************************
            *  ISA 7026 Auto-shutdown Uutility                           *
            *                                                            *
            *                 --- NOTES ---                              *
            *  You must have "superuser" status to run this setup        *
            *                                                            *
            *  Do not exit this utility ungracefully(ctrl-c,etc).        *
            *  Always use the "Quit" option from the menu.  Failure to   *
            *  observe this restriction may result in abnormal operation *
            *  of this utility due to corruption of configuration.       *
            *                                                            *
            *  Re-install this utility if configuration is suspected     *
            *  to be corrupted                                           *
            **************************************************************
    
    Press [RETURN] to continue.   ←[RETURN]キーを押下
    
    
      ********************************
      * 7026 Utility Configuration   *
      ********************************
    
            1)  Set Control Characteristics
            2)  Quit
    
      Select number:[2] 1
    
    
      ********************************
      * UPS Control characteristics  *
      ********************************
    
                      Items                                       Value
                      =====                                       =====
        1)  Power Fail Signal active to system shutdown             32 seconds
        2)  Monitor Power Fail Signal                             Disable
        3)  PF Active Polarity                                    Positive
        4)  Monitor Battery Low Signal                            Disable
        5)  BL Active Polarity                                    Positive
        6)  Shutdown UPS Option                                   N/A
        7)  Shutdown UPS Signal Polarity                          N/A
        8)  Exit to main menu
    
      Select number: [8] 2
    
      Monitor Power Fail Signal: Disable
      "E"nable or "D"isable PF Signal (E|D|q)[D]: e
    
      ********************************
      * UPS Control characteristics  *
      ********************************
    
                      Items                                       Value
                      =====                                       =====
        1)  Power Fail Signal active to system shutdown             32 seconds
        2)  Monitor Power Fail Signal                             Enable
        3)  PF Active Polarity                                    Positive
        4)  Monitor Battery Low Signal                            Disable
        5)  BL Active Polarity                                    Positive
        6)  Shutdown UPS Option                                   N/A
        7)  Shutdown UPS Signal Polarity                          N/A
        8)  Exit to main menu
    
      Select number: [8] 4
    
      Monitor Battery Low Signal: Disable
      "E"nable or "D"isable BL Signal (E|D|q)[D]: e
    
      ********************************
      * UPS Control characteristics  *
      ********************************
    
                      Items                                       Value
                      =====                                       =====
        1)  Power Fail Signal active to system shutdown             32 seconds
        2)  Monitor Power Fail Signal                             Enable
        3)  PF Active Polarity                                    Positive
        4)  Monitor Battery Low Signal                            Enable
        5)  BL Active Polarity                                    Positive
        6)  Shutdown UPS Option                                   N/A
        7)  Shutdown UPS Signal Polarity                          N/A
        8)  Exit to main menu
    
      Select number: [8] 8
    
    
      ********************************
      * 7026 Utility Configuration   *
      ********************************
    
            1)  Set Control Characteristics
            2)  Quit
    
      Select number:[2] 2
    #

「ISA UPSモニタ for Windows」をご利用の場合

  1. ISA UPS モニタを停止します。


  2. まず、Windowsの[スタートメニュー]から「ISA UPS モニタ」を起動します。


    ISA UPS モニタの[UPSモニター停止]ボタンをクリックします。


    UPSモニターが停止します。



  3. PDU-5000シリーズのファームウェアをアップデートします。


    • ファームウェアのアップデートの方法は、取扱説明書「13 ファームウェアアップデート」を参照してください。


  4. ファームウェアアップデートが完了したことを確認し、UPS監視デーモンを開始します。


  5. 「ISA UPS モニタ」を起動し、[UPSモニター起動]ボタンをクリックします。


    UPSモニターが起動します。

Windows標準UPSサービスをご利用の場合

  1. UPS監視サービスを停止します。


  2. コントロールパネルを開きます。


    「電源オプション」アイコンをダブルクリックします。


    「電源オプションのプロパティ」ウィンドウが開きます。
    [UPS]タブをクリックします。


    無停電電源装置(UPS)のページが開きます。
    [選択(S)...]ボタンをクリックします。


    「UPSの選択」ウィンドウが開きます。
    「製造元の選択」で"(なし)"を選択します。


    [完了]ボタンをクリックします。


    「UPSの選択」ウィンドウが閉じ、「電源オプションのプロパティ」が下のように変わります。
    [OK]ボタンをクリックし、「電源オプションのプロパティ」ウィンドウを閉じます。



  3. PDU-5000シリーズのファームウェアをアップデートします。


    • ファームウェアのアップデートの方法は、取扱説明書「13 ファームウェアアップデート」を参照してください。


  4. ファームウェアアップデートが完了したことを確認し、UPS監視サービスを開始します。


  5. 1.と同様の手順で、「電源オプションのプロパティ」を開きます。
    [選択(S)...]ボタンをクリックします。


    「UPSの選択」ウィンドウが開きます。
    「製造元の選択」で"一般"を選択します。


    「カスタム」を選択し、[次へ(N) >]をクリックします。


    設定を変更せずに、[完了]ボタンをクリックします。


    「UPSの選択」ウィンドウが閉じ、「電源オプションのプロパティ」が下のように変わります。
    [OK]ボタンをクリックし、「電源オプションのプロパティ」ウィンドウを閉じます。

Copyright 2002,2005 ISA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Version 1.41