
高機能、信頼性、そして安心のサポート体制で定評のある「東芝製Little star UPS」。この製品のギガビット・ネットワーク対応化を軸に、ISAで培ってきたセキュリティ、セーフティ、遠隔監視技術を融合させ、ユーザ側のUPSを含めた監視・管理の質を格段に高めるソリューションが「Little star plus」。
本ソリューションでは、東芝Little star UPSを市場で初めてギガビット・ネットワークに対応させ、それに伴う遠隔からの監視や制御するための機能をブラッシュアップ、高度なSNMP連携とセキュリティ機能を元に、Windows、Linux、商用UNIX、および仮想OSでの利用をサポートしています。
さらに、運用監視業務では定番商品、ISAの警報・警告ソリューションと連携を簡単に行えるように構成してあり、小規模から中規模までの電源インフラに対するトータル・ソリューションをISAからご提供いたします。
お問い合せ・資料請求先 ソリューション営業部 TEL03-3208-1563
 
 
 | ネットワーク仕様 | 
 
  | 内蔵ネットワークカード | GP1010T (東芝製 Little star 対応版)  | 
 
  | ネットワーク | 10/100/1000 Base-T(LED ランプによりLink/Status 確認可能)、IPv4/IPv6 デュアルスタック、DHCP 対応、暗号化SSL/TLS | 
 
  | 対応プロトコル | Telnet、SSH、HTTP、HTTPS | 
 
  | ユーザアカウント | 4段階のレベルで設定可能(管理者/サービスマン専用ユーザ/制御専用/読み取り専用ユーザ) | 
 
  | 自動運転・停止 | OS シャットダウン | ユーティリティソフトPMA-ACE で可能 | 
 
  | インタフェース | LAN 経由 | 
 
  | 対応OS | Windows/Linux/商用UNIX (Solaris/HP-UX/AIX) | 
 
  | 対象台数 | PMA-ACE は最大64台 | 
 
  | WakeOnLan | 起動時に送出 | 
 
  | スケジュール運転 | 起動、シャットダウンを特定日時、週間で設定運転可能 | 
 
  | UPS 状態表示 | バッテリ寿命予測、本体寿命予測、予想バックアップ時間を表示 | 
 
  | SNMP | 対応バージョン | v1、v2c、v3 | 
 
  | 対応MIB | UPS RFC 1628 MIB、JEMA MIB | 
 
  | データログ 記録
 | 項目 | 入力電圧、出力電圧、負荷率、本体内部温度 | 
 
  | 取得方法 | web、電子メール、syslog | 
 
  | イベントログ | 記録 | 発生したイベントは、本機内の不揮発メモリに保存 | 
 
  | 取得方法 | web、電子メール、syslog | 
 
  | 通知機能 | 電子メール、SNMPトラップ(inform trap対応)、RSH/SSH コマンド実行 SNMP トラップ監視を行える警子ちゃんとの直接連携が可能
 | 
 
  | 設定内容のエクスポート/インポート | webにより可能 | 
 
  | 仮想化対応 | 対象ソフト | PMA-ACEはVMware、Hyper-V 等に対応 | 
 
  | シャットダウン方法 | PMA-ACEは仮想化ソフトの機能と連携し実行可能 | 
 
  | 内部クロック | 有り、ボタン電池でバックアップ、NTPで自動的に時刻合わせ可能 | 
 
  | その他 | ・エージェントレスシャットダウン(スクリプト) | 
 
  | ・シャットダウンテスト(スクリプト実行、メール送信、SNMPトラップ送信、接続装置シャットダウン) | 
 
  | ・警子ちゃんとの直接連携 | 
 
  | 遠隔制御機能 | 【取得】 | ・UPS現在値 ・データログ
 ・イベントログ
 ・ホスト状態
 | 
 
  | 【指令】 | ・シャットダウン指令 ・起動指令
 |