

豊富な導入実績を誇る同ソフトウェアの通報機能「CLUSTERPRO X Alert Service」用警告灯としてご採用いただきました。CLUSTERPRO X 2.0からは、Windows/Linux版両対応。

日本電気様にて、ネットワーク管理ソフトWebSAM NetvisorPro Vとの「連携例設定手順書」を掲載いただいております。こちらを参考にしていただければ、簡単便利に警子ちゃんをご利用いただけます。
日本電気様にて、WebSAM 監視製品System Navigator / ApplicationNavigator / SystemManager / MCOperationsとの「連携例設定手順書」及び警子ちゃんIIタイプ3L用の「点灯/消灯バッチファイル」を掲載いただいております。こちらを参考にしていただければ、簡単便利に警子ちゃんをご利用いただけます。

富士通株式会社様ご提供の「SupportDesk Expert ITリソース管理サービス」において、ハードウェア異常発
生時の対応警告灯として警子ちゃんIIを採用いただいておりました。

アイビーシー株式会社様製ネットワーク監視アプライアンスとの連携で、
異常発生をランプやブザーで管理者にお知らせできます。

機微なデータの流出を防ぐ本質的な解決策を提供する株式会社インサイトテクノロジー様の
情報漏洩監視システム「PISO」と警子ちゃんIIを連携させ、不正アクセスの発生をブザー・警告灯によって
管理者に知らせます。

丸紅情報システムズ株式会社様では、ネットワークプリンタとの連携利用で
警子ちゃんIIをご提案いただいております。

日本電算設備株式会社様でご提案の、各種センサによる環境統合管理システム「ISS」にて、
警子ちゃんIIをご採用いただいております。

エスアイアイ・ネットワーク・システムズ株式会社様製シリアルコンソールサーバSmartCS NS-2240にて、警子ちゃんIIとの連携利用をご提案いただいております。

ゾーホージャパン株式会社様では、ネットワーク監視や運用の現場で必須となるネットワーク監視製品との
連携確認が取れております。ネットワーク監視製品からアラートが発生した場合、
警子ちゃんⅡのランプを点灯・明滅させることで、IT管理者に通知することが可能になります。
イベントログ解析 ManageEngine EventLog Analyzer
ファイアウォール・ログ解析 ManageEngine Firewall Analyzer

グラスバレー株式会社様製ネットワーク編集システム「EDIUS Workgroup Server」に、
障害検知のオプションとして警子ちゃんIIをご利用いただけます。


NTTコムテクノロジー株式会社様では、世界で多数採用されているサーバ、ネットワーク監視システムのZABICOM / Zabbixと警子ちゃんII・ミニを連携させ、アラート通知をシステム運用保守者に通知します。