
IT積さんは、運用管理ソフトウェアなどと容易に連携できるように設計されています。
上位監視ソフトからSNMPで電力計測結果を取得したり、しきい値を超えたときに上位監視ソフトに通知する事が可能です。
(連携方法は製品により異なりますので、詳細はお問合せください。)
IT積さんは富士通『Systemwalker Centric Manager』のSystemwalkerEnabled認定製品です。
IT積さんの電力・環境情報とサーバリソース情報を組み合わせ、分化した領域の統合的なITファシリティ運用をフレキシブルにサポート。概要
IT積さんの電力、温湿度データをグラフ化しキャパシティの現状把握、ならびにSNMPTrapを受信しキャパシティに対する通知が行えます。
IT積さんで電流値、温度などを監視しSNMPトラップにて連携します。稼働環境の監視を含めた統合的なサーバ監視が行えるようになります。
SIGNAlertとの連携方法はこちらです。
IT積さんで温湿度、電流値を監視し、事前に設定した閾値を超えた場合、管理者に対して連絡を行います。
IT積さんのデーターを見える化させ、運用管理者の負荷低減を実現させます。 また、ITシステムと環境監視の一括管理が可能です。
IT積さんで取得する温湿度や電流値に関するイベントを管理者に通知することで、環境監視とネットワーク監視の一元化を実現します。
IT積さんで計測した系統別の電圧・電流・温湿度・積算電力量等を取込み、ラック単位/系統単位の物理インフラの一元的運用監視を実現します。
IT積さんの電力・温度・湿度の監視をグラフ化させ、サーバやネットワークに対する稼働監視と併せて統合的な監視を実現します。