※後継機種「警子ちゃん4GX (DN-1500GX)」へどうぞ。
ネットワーク監視 | 最大20ノード、ルータ越えの監視可能 監視対象IPアドレス自動検出機能 保守時など、監視の一時的停止可能 監視対象ごとの対応アクション指定が可能 |
---|---|
SNMPトラップ監視 | 最大20のOIDとIPアドレスの組合せで監視可能 異常OIDに対する回復OIDを登録する事によりアクションの自動停止が可能 OIDとIPアドレスの登録がない場合、全てのSNMPトラップ受信でアクションを実行 generic-trapを読み取ることが可能 variable-bindingsの判別が可能(INTEGERおよびOBJECT-ID) |
警報・通知機能 | 警告灯の色、点滅・連続・高速点灯、ブザーの断続・連続音の組み合わせ指定 最大5箇所への電子メール送信(携帯電話を含む)(POP before SMTP対応) ※電子メール送信の制限については、こちらをご覧ください。 最大5箇所の指定通知メッセージ(IP Messenger対応) 最大5箇所の指定通知先へのSNMPトラップ送信 |
コマンドによる制御 | rsh、snmpsetコマンドによる警告灯・ブザーの制御可能 (警告灯の色、点灯・点滅、ブザーの断続・連続音、およびその組合わせ指定) |
NNMとの連携 |
HP Software(旧OpenView)、
JP1、
Systemwalker、
Senju、
Tivoli、
e-Care、
NOSiDE、
TELstaff、
WebSAM、
Ci-NetworkMonitor、
CentreNET Swim シリーズ、
SNMPc、
A-AUTO、
PNDDA、
Net-ADM、
ProactiveNet、
異常発見時、NNMにSNMPトラップによる通知可能 |
設定情報バックアップ | 本体の設定内容をアップロード、あるいはダウンロード可能 |
NTPクライアント機能 | 登録したTime Server(NTPサーバ)との時刻同期可能 ローカルタイム設定可能 |
イベント・ログ | 異常の発生、復帰などをタイムスタンプと共に記録 自動メール送信機能(イベントログを添付ファイルとしてメール送信) 停電・瞬断でも記録された内容は消えない |
警戒表示機能 | 正常時に緑LEDを点灯させ、異常時に消灯させる事が可能(-3LXX・-5LXX対応) |
コマンド実行機能 | 異常時・回復時にrshまたはsnmpsetコマンドの実行が可能 |
監視対象の自動リブート | 別売電源コントローラと組合せ、監視対象機器の自動リブート(電源の遮断・再投入)可能 |
ACOP | 複数のランプやブザーの組合せを一度に指定したり、現在設定された値を返します |
---|---|
ALOF | 強制的にランプとブザーを停止させます |
CKID | アクセスユーザ名のチェックを有効/無効にします |
CKIP | 設定されているノードの監視を有効/無効にしたり、現在の状態を返します |
CKST | SNMPトラップ受信の有効/無効状況を返します |
HELP | コマンドの解説を表示します |
LGPW | パスワードを設定/変更が行えます |
PWST | パスワードを有効/無効に設定したり、現在の状態を返します |
RDLP | ランプ灯数を返します |
RDMN | モデル番号を返します |
RDPD | 製造年月を返します |
RDSN | 製品シリアル番号を返します |
UTID | 製品ユニット番号を返します |
VERN | ファームウェアのバージョン番号を返します |
※Microsoft Windows 95/98、Vista、7、8、Server 2008、2008 R2、2012からネットワーク経由で制御コマンドを発行するには、
ISA Remoteshell for Windows (IRSH)ソフトウェア(有償)のご利用を推奨します
(OSがUNIX、Linuxの場合は内部RSHコマンドを利用します)。
(OSがUNIX、Linuxの場合は内部RSHコマンドを利用します)。