
パワーガードマン 保守・メンテナンス
ISAでは、既存・新規の電源システムの調査・コンサルティングから施工・各種申請の代行、保全サービスまで一括して提供・管理するOneStopパートナーとして、お客様に安心のサービス を提供しております。
保守について
Power Gurdman シリーズの ~3kVAまでのモデルは、型番の末尾-(ハイフン)以降で保守内容を区別しています。※6kVA以上のモデルに関してはお問合せください。
| UPS本体型番 | 保守内容 | 
| PGXXXX-2Y | 2年保守(標準メニュー) | 
| PGXXXX-2YO | オンサイト2年保守 | 
| PGXXXX-5Y | 5年保守 | 
| PGXXXX-5YO | オンサイト5年保守 | 
保守内容について
■2年保守  標準メニューの2年保守
               ・障害発生時は代替機にて対応いたします。お客様にて交換いただき、障害品を14日以内に弊社保守対応窓口へお送りください。
■オンサイト2年保守  「標準2年保守」+「オンサイト対応」
               ・障害発生時にお客様のもとへサービスマンを派遣いたします。
               ・受付日後、翌営業日以降に訪問。
               ・離島・遠隔地を除く。
■5年保守  標準2年保守の内容で、さらに3年間(計5年間)
               ・障害発生時は代替機にて対応いたします。お客様にて交換いただき、障害品を14日以内に弊社保守対応窓口へお送りください。
               ・バッテリ交換1回分が含まれます。バッテリは導入後3年目にお客様へ送付します(送付期間 3年目~4年目迄)。
■オンサイト5年保守  「5年保守」+「オンサイト対応」
               ・障害発生時にお客様のもとへサービスマンを派遣いたします。
               ・受付日後、翌営業日以降に訪問。
               ・離島・遠隔地を除く。
               ・バッテリ交換1回分が含まれます(ご要望により、オンサイト交換いたします)。バッテリは導入後3年目にお客様へ送付します(送付期間 3年目~4年目迄)。
メンテナンスについて
Power Gurdman シリーズは、駆動部分であるファンの運転制御を行い、また、シール形鉛蓄電池の使用で補液・電解液比重点検など面倒なバッテリ点検作業を不要にしているため、約4年間(UPSの周囲温度25℃の場合)メンテナンス無し
でご使用いただけます。
以下の表にあるバッテリ期待寿命を超えてご利用いただく場合は、必ずバッテリ交換を実施してください。
バッテリ交換時期の目安
| 周囲温度 | バッテリ期待寿命 | 交換推奨時期 | 
| 25℃ | 4.0年 | 3.5年 | 
| 30℃ | 2.7年 | 2.3年 | 
| 35℃ | 2.3年 | 2.0年 | 
| 40℃ | 1.7年 | 1.5年 | 
3kVAまでの各モデルでは、システムを稼働したままで前パネルから簡単にバッテリパックが取外し・交換可能です。電気的接続を意識しないプラグイン方式ですからユーザにも安全です。 

 
			














