

特集記事

[東京藝術大学] ISAのクラウド対応・熱電対温度自動計測システムが東京藝術大学において本格稼働を開始!
ISAの「WD100シリーズ(ももことあやか)」クラウド対応・熱電対温度計測システムが、国立大学法人東京藝術大学美術学部 工芸科 陶芸(陶・磁・ガラス造形)研究室において本格稼働を開始し、複数窯の同時自動計測と監視が可能になりました。

CO2監視&換気対策/室内環境監視ソリューション
12月末日まで「頑張る学生を応援」コロナウイルス対策キャンペーン実施中!配線不要の置くだけ計測で、室内環境を遠隔監視!

IoT活用の登り窯焼成公開実証実験と仮想体験イベント
イベントポータルサイトのご案内 イベント期間:2019年4月27日(土)~2019年5月11日(土) 増穂登り窯×ISA×陶遊×NTT東日本 共同開催 プロジェクトメンバーの共通の意義と目的 職人の伝統技術の継承、陶芸文... Read more »

IT農業
収穫を高める手段として「IT農業」が推し進められています。ハウス内の環境データを手軽に収集し、離れた母屋で状況把握。ももことあやかWD100シリーズで、簡単に実現します。

FA
工場内の環境データや多種多様な製造装置・工作機械の稼働管理。無線方式によるデータ収集が新たな「見える化」に貢献します。LoRa無線方式が新たな境地を開拓します。

物流・倉庫
保管期間中や移動中にシビアな温度管理が求められるものが増えています。管理対象に計測ユニットを取り付け、管理室で監視制御。ももことあやかの10年バッテリ駆動が貢献します。

食品・衛生・ヘルスケア
食品・医薬品の製造工程は多岐にわたります。自動化されていたり、人の関与が必要な場合も。温湿度や照明、二酸化炭素濃度の計測が環境保全に必須です。